卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 3/14

この春卒業したクラスの学生が「自分を表す漢字・ことば」というテーマでスピーチ発表を行いました。
3人目のスピーチです。

「糸」 〈フォナシェルさん〉
 皆さん、こんにちは。この学校に入学して、勉強できて幸せでしたか。私は幸せでした。でも、それだけじゃなくて、私はこの学校で素敵な友達に巡り合いました。同じ目的を持っているので、一緒に過ごした留学生活は楽しかったです。JLPTの勉強は友達と一緒に支え合いながら、勉強しました。何か困ったことがあったら、友達がいれば大丈夫ですね。
 私は友達と繋がるということを表現したくて、「糸」という漢字を選びました。卒業後、私たちはそれぞれ違う場所へ行ってしまいます。私たちの糸は切れると思いますか。クラスメイトは「大丈夫。どこへ行っても、離れても、私たちの関係は変わらないよ。」と言いました。私はその時、私たちは強くて太い糸で結ばれているんだと感じました。でも、そうは言っても離れるのは寂しいです。
 みなさんもこんなことがあったら寂しいですよね。でも、心配しないでください。皆さんも自分たちが持っている糸を大切にしたら、私たちの関係は壊れません。




< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
松本国際日本語学校
松本国際日本語学校