卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 11/14

卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 11/14

この春卒業したクラスの学生が「自分を表す漢字・ことば」というテーマでスピーチ発表を行いました。
11人目のスピーチです。


「挑戦」 〈サムさん〉
 私はいつも新しいことに挑戦するのが好きです。だから「挑戦」という言葉が自分に合っていると思います。新しいことを始めるとき、不安や失敗の心配もあります。でも、私は諦めずに挑戦し続けることが大切だと考えています。
 例えば、日本語を勉強することも大きな挑戦でした。最初はひらがなやカタカナを覚えるのが大変で、漢字はもっと難しく感じました。なかなか覚えられなくて、何度も間違えました。でも、毎日少しずつ勉強を続けて、もうすぐ卒業です。
 人生にはまだまだたくさんの難しいことがあります。挑戦することで、新しい経験を増やし、自分の成長を感じることができます。挑戦することは簡単ではありません。時には、失敗は悪いことではなく、成功への大事なステップだと思います。大切なのは、諦めないことです。何度も挑戦すれば必ず成長できます。皆さんも、自分の夢や目標に向かって、どんどん挑戦してみてください。挑戦することで、新しい自分を見つけることができるかもしれません。

卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 11/14



< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
松本国際日本語学校
松本国際日本語学校