卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 8/14

卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 8/14

この春卒業したクラスの学生が「自分を表す漢字・ことば」というテーマでスピーチ発表を行いました。
8人目のスピーチです。


「幸運」 〈ジャックさん〉
私が選んだ言葉は「幸運」です。皆さん、この言葉を知っていますか。「幸運」というのは、英語で「Lucky」のことです。私はいつも一人でいるのが好きですが、時々寂しくなったり、悩みがあったらりしたら、周りの人に話したいこともあります。特に、日本に来てから、中国人の友達はもちろん、知り合いも少ないのに、誰の邪魔もしたくないと思っていました。でもこのままだとよくないと思いました。例えば、去年進路についてずっと悩んでいたので、誰かに相談しなければなりませんでした。そこで、クラスメイトや先生たちに聞いて、様々ないいアドバイスをもらって、最後には上田市の専門学校に決めました。先生たちが面接の指導をしてくれたり、オンラインでサムさんとヴィシャーカーさんと一緒に面接の練習をしたりしました。そのおかげで、専門学校の入学試験に合格できました。とても嬉しかったです。皆さんと出会えて幸運だったと思います。
 卒業の際に、様々な感情が湧いてきます。この学校で皆さんと一緒に作った良い思い出をいつまでも、どこにいても忘れません。

卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 8/14



< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
松本国際日本語学校
松本国際日本語学校