卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 6/14

卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 6/14

この春卒業したクラスの学生が「自分を表す漢字・ことば」というテーマでスピーチ発表を行いました。
6人目のスピーチです。


「希望」 〈ロレンスさん〉
 私は「希望」という言葉を選びました。フィリピンにいたとき、私は自分の人生は思った通りに上手くいかないと思っていました。でもそれは違いました。約2年間学校に通って、それは一番最高の希望でした。
 日本へ来る前、私にとって日本への留学は天国のようなものだと思っていました。もちろん大変なこともありますが、心の中には「希望」という小さな火花がありました。フィリピンに比べて、日本では多くのチャンスが待っています。新しい生活を送ることは、成長する機会を得ることです。日本人の日本語を聞いて覚えること。友達をつくること。町を歩くこと。日本に来れば色々なチャンスがあります。それぞれの一歩が未来に広がる可能性を広げてくれます。
 もし、雨が止まなくても、虹がまだ待っています。その虹は希望のようなもので、何事もポジティブに考えたら全てが上手くいきます。どんなときも、皆さんの心にある希望を大切にしてください。

卒業発表 「自分を表す漢字・ことば」 6/14



< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
松本国際日本語学校
松本国際日本語学校