作文発表 『好きな日本語』 8/18

松本国際日本語学校

2024年07月11日 08:30

作文発表 『好きな日本語』 8/18

中級クラスの学生が『好きな日本語』というテーマで作文を書きました。
8作品目の紹介です。

 「小春日和」<ジョさん>

私が好きな日本の言葉は「小春日和」です。
 中学生のとき、「明日も小春日和」という映画を見たことがきっかけで、この言葉を知りました。でも、漢字を見るだけでは、言葉の意味がよくわからないです。そして、インターネットで調べてみると、平安時代の作家が書いた「枕草子」という随筆に由来していることがわかりました。
 小春日和は秋から冬にかけての、暖かく穏やかな晴天のことです。または美しい幸せの象徴です。明るくて暖かい感じを与えてくれるところがいいと思います。